【群馬の魅力】群馬のおすすめ温泉

参考:上毛新聞 | 群馬のおすすめ温泉、1位は草津温泉ではなく…好きな温泉グルメも《アンケート調査結果》

こちらの話題に乗っかりまして、少し季節をさかのぼりたいと思います。

桜に負けない、というけれど

東吾妻町 岩井親水公園の、桜と水仙の競演です!

参考:ぐんラボ! | 岩井親水公園(東吾妻町)【群馬のお花見特集2024】

こちらの写真は、4月中旬頃のものになります。
白い水仙のグラデーションも、また美しいです。

東吾妻町ゆるキャラ 水仙ちゃんもお越しでした。

参考:東吾妻町 | 東吾妻町マスコット「水仙ちゃん」活動報告について

藍より青し、いうけれど

「四万ブルー」と呼ばれる、四万湖ダムの美しい青です。

参考:JR東日本 | 群馬県「奥四万湖篇」
JRキャンペーンで、吉永小百合さんも訪れた風景です。
わたしも、小百合さんの「あの写真のポーズ」で撮りました。

道中、カモシカさんに行き会いました。

山にお戻りの、後ろ姿です。

世にちり洗う、というけれど

上毛かるた「よ」「世のちり洗う四万温泉」

参考:NO.189 上毛かるた「よ」の札(2018年1月号) | るっく&WALK | コープぐんま

いわく、「裸の女の人が描いてあるから、かるたでとるのも恥ずかしかった」とのこと。

四万温泉 積善館

ジブリ映画「千と千尋の神隠し」の湯屋のモデルになったともいわれる佇まい。
館内には入らなかったのですが、初夏を感じるあたたかな気候のなか、気持ちよい散策をさせていただきました。

ご笑覧ありがとうございました!
2025年の桜は、どこで見ようかな。
scroll top
目次
閉じる