nexpert– Author –
-
【群馬の魅力】高崎祭り2
先週、昨年度の高崎祭りのお話をさせていただきましたので、満を持して本年度のお話をさせていただきます。 祭り仕様の北澤です!柄の上下+半纏+手ぬぐいが、私が所属する会の、女子のしつらえです。 神輿のスケジュールというのも 午前9時、詰所(高崎... -
【群馬の魅力】高崎祭り
さて!8月24日・25日は、我らが高崎祭りです。参照:https://www.takasaki-matsuri.jp/ 私は、令和4年のお祭りから、高崎に4会ある神輿会のひとつに参加させていただいており、今年も担ぎ手で参加予定です! 高崎まつりとは 1日目の目玉は花火大会、2日目... -
【群馬の魅力】桐生八木節祭り
先週4日、桐生八木節祭り(最終日)に参加してまいりました。 ところで、八木節ってなんだろう もともと新潟県で唄われていた馬を引く農民の唱が、群馬~栃木まで伝わった、と言われています。 参照:https://gunma.coopnet.or.jp/event/look/walk_147.htm... -
【群馬の魅力】沼田祭
今週末8月3日・4日、群馬では各地で夏祭りが開催されます。 なかでも沼田祭は、県内でも有名であり、2日金曜から始まり3日間続きます。 私は未参加なのですが、大きな天狗神輿を担ぐそうな。 沼田と天狗 迦葉山にある弥勒寺というお寺の開山に尽力した僧侶... -
【群馬の魅力】「草津の上がり湯」霧積温泉編
今回は「草津の上がり湯」霧積温泉(安中市松井田)編です。「上がり湯」とは、強い酸性の草津の湯に対し、近隣のアルカリ性の湯に入ってバランスを取ることから、こう呼ばれるそうです。 温泉までの旅 霧積温泉「金湯館」まで、片道30分、ホイホイ坂と呼... -
【群馬の魅力】太田の夏祭り編
7月14日(日)太田にて夏祭りが開催されまして、行ってきました。 「毎日太田に通ってるのに、なんで日曜まで行かなきゃいけないの…」とぼやく友人を引っ張り込み、午後3時頃到着。北会場(スバルのある方面)は、不安になるほど人も少なくお祭りらしさは... -
【群馬の魅力】土合駅&谷川岳編
わたし自身、ネクスパートへの転職をきっかけに群馬に来て4年目となりました。 その間、プライベートでの付き合いや友人も増え、群馬県の面白いところを見つけるきっかけに恵まれました。 そうしたきっかけを通じて、「自分の住む場所の魅力を見つけ、その... -
ゴールデンウィークの営業について
当事務所はゴールデンウィーク期間中も新規ご相談受付については、休まず営業いたします。 -
高崎オフィス太田支部開設について
ネクスパート法律事務所 高崎オフィスでは、この度2024年1月5日に太田支部を開設し、ウェブサイトも公開致しました。 太田支部では、以下男女問題に関する分野に力を入れて対応いたします。 離婚 不倫 その他男女問題 悩みを抱えていらっしゃる方は、おひ... -
ご相談中にご利用いただける、ご相談者様用の駐車場が1台分ございます
【ネクスパート法律事務所 高崎オフィスへお車でいらっしゃる方へ】 高崎オフィスには、ご相談中にご利用いただける、ご相談者様用の駐車場が1台分ございます。駐車場はご相談中に限り無料でご利用いただけます。 駐車場のご利用方法は、こちらをご確認く...